未分類

カブスカウト
Xmasお楽しみ会2022/12/18

カブ隊とビーバー隊の合同で、Xmasお楽しみ会が開かれました。今年はスカウトの人数が増えたこともあり、とても賑やかな会になりました。 まず、カブスカウトの各班から、劇と歌のスタンツがありました。 1組の劇は「おむすびころ […]

続きを読む
カブスカウト
福知山線廃線敷ハイキング2022/11/27

今回はビーバースカウト&カブスカウト合同の親子ハイキングです。 目的地はJR福知山線廃線敷。電車を乗り継いで、西宮名塩駅からスタートしました。 駅から少し歩いただけで、目の前に絶景が…! このハイキングコースには […]

続きを読む
カブスカウト
姫路カブラリー★2022/11/13

本日は3年に1度開催のカブラリー!金太郎からの招待状を受け取った兵庫連盟のカブスカウト達が、姫路城に大集結しました。 姫路城の周りに10のポイントがあり、それぞれの班で事前に決めたルートに沿って回って各地点のミッションに […]

続きを読む
ビーバースカウト
秋の公園探検隊2022/11/06

秋晴れの中、ビーバースカウト達が中央公園に集まりました。地図でルートを確認しながら、みんなで写真のスポットを探します。 途中でどんぐりや落ち葉を拾ったり、紅葉も楽しみながら元気に公園探検できました!

続きを読む
ビーバースカウト
世界の貯金箱博物館2022/10/30

今日は尼崎信用金庫の世界の貯金箱博物館の見学に行きます。 博物館の中には可愛い貯金箱、レトロな貯金箱、面白い貯金箱…たくさんの貯金箱がずらり! スカウト達は沢山の貯金箱を興味津々で見入っていました。この後は尼信会館のコイ […]

続きを読む
カブスカウト
刃物の使い方&ハンコ作り2022/10/2

今日は刃物の使い方を学びます。まず隊長から刃物を使う時の注意があり、それからカッターナイフで鉛筆を削りました。 続いてノコギリで木を切りました。 最後に、彫刻刀で消しゴムハンコも作りました。皆それぞれかっこいいハンコが出 […]

続きを読む
ビーバースカウト
手作りハタキとお手伝いカード☆2022/9/25

上進式の後、ビーバー隊は工作♫作るのはお掃除グッズのハタキ。古着を切り、木の棒に紐で結びつけます。 そしてお手伝いカードも作りました。どんなお手伝いなら出来るかな?お母さんと相談しながら考えました。10個の空欄には、お手 […]

続きを読む
カブスカウト
カブブックの仕上げと打ち上げ2022/9/4

今回の集会ではカブブックの仕上げをしました。そして皆んな無事、進級する事ができました!チャレンジ賞を授与されたスカウトも。おめでとう! その後は夏キャンプの打ち上げをしました。皆んなでお菓子を食べたり、ミニゲームをして盛 […]

続きを読む
カブスカウト
プラごみバスターズ大作戦★2022/8/28

今回は、ビーバー隊・カブ隊・ボーイ隊合同で、〈プラごみバスターズ大作戦〉街の清掃活動をします。 スカウト会館に集合し、まず芦屋のゴミの分別ルールをクイズ形式で確認しました。その後、2グループに分かれて清掃スタート! 〈プ […]

続きを読む
未分類
(放送)皇室アルバム『佳子さま ガールスカウトに参加されて』

9/4 (日) 6:30 ~ 6:45 (15分)MBS毎日放送(Ch.4) 8月7日、秋篠宮ご夫妻の次女・佳子さまは、長野市で開催された「100周年インターナショナルキャンプin戸隠」に参加されました。ガールスカウトの […]

続きを読む
カブスカウト
サマーキャンプ3日目★in西脇2022/8/13

〜朝礼〜 キャンプ最終日です。朝礼で国旗掲揚、ラジオ体操をし1日が始まります。 〜目隠しトレイル〜 目隠しして、木と木の間に張ったロープ伝いに歩きます。最初は皆んなで、その後は一人ずつタイムを測ってチャレンジしました。 […]

続きを読む
カブスカウト
サマーキャンプ2日目★in西脇2022/8/12

〜朝食&昼食準備〜 火おこしが上手になってきたカブ隊。ビーバー隊はお昼のおにぎり用のお米研ぎをしました。 キャンプ2日目の朝食は、練ったホットケーキミックスを棒につけて火で炙って作る、ツイストパン。それに鉄板焼き […]

続きを読む
カブスカウト
サマーキャンプ1日目★in西脇2022/8/11

〜集合〜 いよいよ待ちに待った、2泊3日のビーバー隊&カブ隊合同サマーキャンプ! コロナ禍の為、各自抗原検査で陰性確認をしてから出発しました。 〜到着〜 今回のキャンプ場は西脇市立青年の家。ビーバー隊は舎営、カブ […]

続きを読む
ビーバースカウト
メダルをGET☆ポイントラリー(体験会)2022/7/24

夏休み!今日は芦屋市総合公園で楽しいポイントラリー♫ 1団&3団合同、さらに体験会という事で、体験のお友達にもたくさんご参加頂きました! 今回は公園内の4つのポイントをグループごとに回り、各ポイントでミッションを […]

続きを読む
カブスカウト
カヌー体験!2022/7/3

本日の芦屋第3団カブスカウトは数年ぶりのカヌー体験です。 芦屋マリンセンター(兵庫県立海洋体育館)でカヌー(カヤック)をレンタルしました。 途中、小雨が降ったりもしましたが、ちょうど良い気温の中、スカウトたちは楽しんでい […]

続きを読む
ビーバースカウト
ビーバー隊 隊集会「地球を守る環境教育」

2022年3月13日(日)、ビーバー隊は隊集会を行いました。 テーマは「地球を守る環境教育(アース・ドライブ)」です。 芦屋市中央公園を散策し、咲いているお花や梅、木々に来た鳥たち、土を歩いている昆虫たちなど、植物や生物 […]

続きを読む
カブスカウト
日本の国旗

茶屋集会所での活動でした。 隊長からの決められた比率で国旗の書き方や畳み方の説明を受けて、隊員達でやってみました。 その後、ロープワークで一重継ぎを練習しました。全員が上手く出来たところで解散となりました。

続きを読む
ボーイスカウト
ボーイ隊ハイキング(芦屋市内ポイントラリー)

12月26日のハイキングの活動報告です。 芦屋市内の公園を回りながら、高座の滝までハイキングをしました。 ハイキングの計画は全てスカウト達が自分たちで考えます。 非常に寒かったのですが、ボーイ隊は順調に課題をこなしながら […]

続きを読む
未分類
ウィリアム王子夫妻、スカウトの子どもたちと交流 グラスゴー

【AFP】英国のウィリアム王子(Prince William)とキャサリン妃(Catherine, Duchess of Cambridge)は、国連(UN)気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)のために訪れ […]

続きを読む
ビーバースカウト
ビーバー隊 貯金箱作り

2021年9月26日日曜日、芦屋スカウト会館にてビーバー隊は貯金箱を作りました。 楽しく作れるかな? 作り方を見ながら… お母さんやお父さんにも聞きながら… 好きな絵を書いたりして… とっても素敵な、世界にたった一つの貯 […]

続きを読む