カブスカウト
総合運動公園で自然遊び2023/6/18

今回のカブ隊は、自然を使った遊びがテーマの日でした。 総合運動公園のシロツメグサが咲き広がるフィールドで自然の色と植物探し、小川で草舟、最後はビーチに移動してゲームもしました。葉や水や砂などの感覚を楽しみながら、自然の中 […]

続きを読む
ビーバースカウト
竹中大工道具館見学2023/6/11

ビーバー隊は神戸市の竹中大工道具館の見学に行きました。雨の中も元気に歩き、道具館ではたくさんの道具や工芸品を見て楽しく学びました。

続きを読む
第25回世界スカウトジャンボリー&北米派遣壮行会2023/6/4

芦屋スカウト育成会により、今夏の第25回世界スカウトジャンボリーと阪神さくら地区北米派遣の壮行会が執り行われました。 世界ジャンボリーは4年に1回、今年は韓国で開催されます。テーマは「Draw your Dream!」。 […]

続きを読む
カブスカウト
【報告】カブスカウト追跡ハイクin芦屋中央公園

2023年6月4日(日) 9:00~12:00 梅雨の晴れ間の芦屋中央公園で、青空にマテバシイの綿毛がふわふわ飛ぶ中、"追跡ハイク"をしました。 ①指導者の作った追跡記号を読み取り 正確な経路を辿る訓練をした後、②自分た […]

続きを読む
ビーバースカウト
【報告】ビーバースカウト六甲登山to保久良神社

2023年5月28日(日) 8:30~14:15 阪急芦屋川駅北側に集合し、高座の滝、ロックガーデンを抜け、風吹岩前を通り、神戸市岡本の保久良神社まで歩きました。 登山日和で多くの登山客が行き交う中参加ビーバースカウト三 […]

続きを読む
カブスカウト
【報告】阪神さくら地区 カブ集会in甲山森林植物園

2023年5月21日(日) 9:30~14:30 西宮市の甲山森林植物園で行われた阪神さくら地区のカブ集会に参加しました。 初夏の陽気の中、阪神さくら地区144人のカブスカウトでピラミッド計測、韓国キムス、インドネシアピ […]

続きを読む
【報告】日本赤十字社 活動資金街頭募金活動

2023年5月14日(日) 10:00~11:15 JR芦屋駅近辺3カ所において日本赤十字社活動資金街頭募金を行いました。 多くのみなさまの善意に感謝申し上げます。 お預かりした善意は全額 日本赤十字社兵庫県支部へ送金致 […]

続きを読む
ビーバースカウト
ビーバーまつり2023/4/29

ビーバースカウト達が心待ちにしていたビーバーまつり⭐︎阪神さくら地区(芦屋・西宮)のビーバー達が集まってみんなで野外でのゲームを楽しむ日です。今年のテーマは「海賊になって大冒険♪」。嬉しいことに、沢山の体験 […]

続きを読む
カブスカウト
カブ隊春キャンプ2023/4/22〜4/23

カブ隊は神戸市立洞川教育キャンプ場へ1泊2日の春キャンプに行きました。初めてテント泊のスカウトも多くドキドキワクワクの中、自然の中で色々な事を体験したり仲間と協力したりして、楽しいキャンプにする事ができました。

続きを読む
【予告】日本赤十字社 活動資金街頭募金活動

2023年5月14日(日) 10:30~11:30 JR芦屋駅近辺において 日本赤十字社活動資金街頭募金を行います。 お近くをお通りの際は、みなさまのご協力をお願いいたします。 お預かりした浄財は全額 日本赤十字社兵庫県 […]

続きを読む
ビーバースカウト
お花見&桜のスケッチ2023/4/2

今回は、須磨浦公園に桜を見に行きました。阪神芦屋駅に集合して、出発です。 須磨浦公園の桜はちょうど見頃。たくさんの人で賑わっていました。 スカウト達は、画用紙を貰い、桜の絵を書きました。 たくさん色を使ったよ!みんな上手 […]

続きを読む
カブスカウト
基本訓練2023/3/26

今回の集会は基本訓練でした。まず、集合と回れ右・右向け右の練習ををし、その後はカブブックのなわ結びや計測をしました。 ロープは便利な結び方や使い方がたくさんあるので、少しずつ覚えて使えるようにしていきます。

続きを読む
ビーバースカウト
貝類館までロングウォーク2023/3/26

阪神芦屋駅から西宮まで電車に乗り、西宮駅から貝類館までのロングウォークをしました。 楽しくおしゃべりしながらの道のりはあっという間。途中、大橋の上から跳ね上げ橋が見れました。 貝類館では綺麗な色や、面白い形の貝殻をたくさ […]

続きを読む
カブスカウト
有馬越え(六甲山ハイキング)2023/3/12

毎年恒例の有馬越え!登り約4時間、下り約2時間かけて歩く、芦屋川〜ロックガーデン〜六甲山最高峰〜有馬温泉へのハイキングコースです。 岩場も多く、かなりハードな道のり、さらに今年は天気が良く、登っていると暑いぐらい…。有馬 […]

続きを読む
ビーバースカウト
どうやったら良く飛ぶのかな2023/3/5

今回は画用紙とストローを使って、飛行機を作りました。 筒状にした画用紙とストローで作るシンプルなものですが、筒の大きさや数、ストローに付ける位置などによって飛び方が変わります。 何回も試してみて、それぞれお気に入りの飛行 […]

続きを読む
日本赤十字社救急法基礎講習(2023/02/26)

芦屋スカウト会館において 日本赤十字社救急法指導員にお越しいただき日本赤十字社救急法基礎講習を実施しました。 8名の指導者・スタッフが参加し、一時救命者の心得や心肺蘇生法の手技習得を行いました。 全員 無事に全課程修了、 […]

続きを読む
BP祭2023/2/23

2月22日のボーイスカウト創設者であるベーデン=パウエル(BP)卿の誕生日を祝し、団でベーデンパウエル祭を行いました。隊ごとにスタンツを用意して発表し、団のみんなで楽しみました。

続きを読む
カブスカウト
野外料理対決(たこ焼きvsピザ)2023/2/5

カブ隊の今回の活動は野外料理。隊長からのお題""カブ弁(おにぎり)に合うおかず"について班ごとに話し合い、1班は「たこ焼き」2班は「ピザ」を作る事に決まりました。 まずはスーパーで買い出し。予算は6人分で2000円。必要 […]

続きを読む
ビーバースカウト
灘浜サイエンススクエア&沢の鶴資料館2023/2/5

ビーバー隊の今日の活動は社会見学。電車に乗って灘浜サイエンススクエアに行きました。 灘浜サイエンススクエアは、製鉄・発電・エネルギー・環境の4テーマを体感しながら学べる施設です。 見学後は、おにぎり弁当で昼食。食べ終わっ […]

続きを読む
カブスカウト
アイススケート2023/1/31

今回の活動はアイススケート!尼崎スポーツの森へ行きます。 スケート初心者のスカウトも教えてもらいながら頑張ってチャレンジしました。スケート経験のあるスカウト達も自分のペースで練習したり、仲間と声を掛け合ったりして楽しく滑 […]

続きを読む