合同計測訓練(ボーイ隊)
1月28日(日) 合同計測訓練 曇り空の寒い中、芦屋1団と西宮の団と合同で計測訓練が甲子園浜でありました。 午前は計測訓練をし、午後はお楽しみ会で一緒に訓練した他の団員と親睦を深めました。他の団との訓練は、いい刺激を受
1月28日(日) 合同計測訓練 曇り空の寒い中、芦屋1団と西宮の団と合同で計測訓練が甲子園浜でありました。 午前は計測訓練をし、午後はお楽しみ会で一緒に訓練した他の団員と親睦を深めました。他の団との訓練は、いい刺激を受
2018年1月28日 今日は尼崎スポーツの森にスケートに行きました。 何故スケートかというと、カブ隊にはチャレンジ章というのがあり、 その中の一つにアイススケート選手というのがあります。 チャレンジ章を目指しみんながんば
2017年12月29日 (日) 毎年、一年の締めくくりは夜警です。 茶屋町にあるスカウト会館への集合時間は午後5時、少し薄暗くなってきました。 ビーバー隊、カブ隊、ボーイ隊、ベンチャー隊、年齢の違う隊員の合同です。 合同
by ボーイスカウト カブスカウト, ビーバースカウト 0 comment
2017年12月17日(日) 今日の隊集会(午後)は 市民センターのお部屋をお借りして お楽しみ会でした♪ 今年はカブ隊とビーバー隊合同での 開催でとても賑やかです。 まずはカブ隊のスタンツから。 1組は『100人のサン
by ボーイスカウト カブスカウト, ビーバースカウト 0 comment
2017年12月17日(日) 今日の隊集会(午前)は カブ隊とビーバー隊合同で JR芦屋駅周辺にて二班に分かれ ユニセフ募金活動を行いました。 寒い中、頑張って大きな声を出して お声掛けをしていました。 ご協力、ご寄附く
2017年12月3日 (日) 隊集会はスカウト会館で、1組、2組に分かれてお楽しみ会のスタンツ (寸劇) の台本を考えました。1班はスカウト会館近くの茶屋公園で、2班はスカウト会館3階でスタンツの練習をしました。お昼ご飯
12月3日(日) 今日は3人、体験に来てくれました。 お楽しみ会で使う飾りの絵を描きました。 それぞれに、自分達で描いた絵の説明をしてくれています。
by ボーイスカウト カブスカウト, ビーバースカウト 0 comment
2017年11月26日(日) 今日の隊集会はカブ隊・ビーバー隊で 北山緑化植物園に親子ハイクでした。 阪神芦屋から香櫨園まで電車で行き 植物園まで夙川に沿って歩きました。 後半少し坂道がきつかったですが 子どもたちも保護
2017年11月12日 (日) スカウトの本に載っている計測と縄結びの課目を取得するために、各級の取得目標に向かって頑張ります。 みんな、隊長のサインは?無事もらえたかな? 写真は12月のお楽しみ会に向けて